「2in1(ツーインワン)」と文字だけで見ると分かりづらいですが、簡単に言うと「2回分の損失を1度の勝ちで取り返す」投資法だとご理解ください。
有名な投資法でもあるモンテカルロ法をシンプルにしたようなマネーシステムです。
今回は2in1法を使用する上でどのように実践していけば良いのか、メリットやデメリットはあるのかなどを中心に解説していきます。
2in1法を使用する上で、メモを取りながら実践することをオススメします。
2in1法とは?
基本的には負けている状態で今までの負け分を取り返したいという局面で使用する投資法のひとつです。
配当が2倍で勝率が五分五分のゲームでもっとも効果を発揮します。
具体的な賭け方ですが、頭で覚えておくのは難しいため、メモ書きをしながら使用することをオススメします。
仮に最初に設定する金額を1ドルとします。
この1ゲーム目で負けた1ドルを「1」とメモしてください。
次に2ゲーム目では、1ゲーム目で負けた1ドルを再度賭けていきます。
この2ゲーム目でも負けた場合、メモには1ゲーム目の「1」と2ゲーム目の「1」が記載されています。
2in1法の肝はここからなのですが、このメモ書きされた数字の右端と左端を足した数字を3ゲーム目では賭けます。
つまり、「1」+「1」=「2」ドルを賭けます。
3ゲーム目でも負けてしまった場合には、4ゲーム目ではメモ書きされた数列である「1・1・2」の右端と左端を足して「3」ドルを賭けていきます。
そして4ゲーム目ですが、見事にここで勝利したとします。
すると、メモ書きされた「1・1・2」の両端を消すことができます。
しかし、まだメモ書きには「1」が残っているため、5ゲーム目では再び1ドルを賭けます。
2in1法はこのように負けた金額を足した数字を次のゲームの賭け金としてプレイしていくスタイルの投資法です。
負けた金額を足していくため、あまりにも連敗が続いてしまう場合には、必然的に次ゲームで賭ける金額も高くなっていくので注意が必要です。
2in1法の実践例
では実際にプレイ画像をもとに実践例を見ていきましょう。
今回は分かりやすく1ドルからスタートします。
ゲームは勝率が五分五分であるルーレットを使用しています。
1ゲーム目
まず1ゲーム目ですが、「赤」に1ドルを賭けていきます。

結果は「黒」でしたので、1ゲーム目は負けてしまいました。
これで累計損益は-1ドルとなり、メモ書きには「1」と記載します。
1ゲーム目の累計損益-1ドル
2ゲーム目
2ゲームでも同じように賭け金である1ドルを賭けてプレイします。
いつもと同じようにここでも「赤」に1ドルを賭けました。

いつもの展開ですが、2連敗してしまったため、これで累計損益は-2ドルとなりました。
2ゲーム目の累計損益-2ドル
メモ書きにはさきほどの「1」と今回の「1」で「1・1」という数列ができあがりました。
3ゲーム目
そして3ゲーム目ですが、2連敗をしてしまったので、ここで2in1法が登場です。
1ゲームと2ゲームでできあがった数列である「1・1」の両端を足した「2」ドルを3ゲーム目では賭けていきます。
もちろん今回も「赤」に賭けていきます。

またもや結果は「黒」だったため、3ゲーム目も負けとなりました。
これで累計損益は-4ドルとなり、徐々に損失が増え始めてきました。
3ゲーム目の累計損益-4ドル
そろそろ勝ちたいところです。
数列は「1・1・2」となりましたので、4ゲーム目では両端の「1」と「2」を足した「3」ドルを賭けます。
4ゲーム目
4ゲーム目では、3ドルを再び「赤」に賭けていきます。

結果も「赤」だったため、配当が2倍につき6ドルの配当となります。
3ドルの賭け金に対して配当が6ドルのため、利益は3ドルです。
ここまでの累計損益が-4ドルですので、これで累計損益は-1ドルとなります。
5ゲーム目の累計損益-1ドル
また、ここまでの数列は「1・1・2」でしたが、見事に勝利したため、両端の数字を消して残りは「1」のみとなりました。
5ゲーム目
続いての5ゲーム目では残った数字の「1」通り、1ドルを賭けていきます。

ここまでと同じように「赤」に1ドルを賭け、今回も勝つことができました。
1ドルに対して配当が2倍ですので、2ドルの儲けとなります。
これで累計損益はさきほどの-1ドルから±0ドルへと巻き返しました。
5ゲーム目の累計損益±0ドル
5ゲーム目で勝利したため、残っていた数字の「1」も消してください。
これですべての数字が消えたため、マイナスの収益になっていないことが分かると思います。
2in1法では、すべての数字が消えた時点で一区切り終えます。
オンラインカジノにおいてもっとも大切なことは、負けたときにどうするのかです。
余裕のある資金から負けても良い金額を投資するからこそ、負けたときに熱くなり過ぎないというメリットがあります。
仮に最終的な累計損益がマイナスになっていたとしても、それは今日の負けであり、明日、明後日というくくりで見ればひとつの負けに過ぎません。
今日という1ゲーム目で負けてしまったのであれば、明日という2ゲーム目に勝てば良いのではないでしょうか。
今日は勝てそうにないなと感じている場合には、サッと損切りすることも必要です。
2in1法の特長
モンテカルロ法やウィナーズ投資法でもそうですが、負けを取り返すのに大きな賭け金を投資して一発逆転を狙うのではなく、損失が少ない段階で地道に負けを取り返していくスタイルの投資法です。
実践したプレイ画像にもありますが、1ゲーム目から3ゲーム目までは3連敗を喫していますが、その後の4ゲーム目と5ゲーム目の2連勝で3連敗分の損失を取り返しています。
つまり、勝った数が負けた数より少なくても勝てる投資法であるということです。
あくまで損失分を取り返す性質の強いマネーシステムではありますが、負けを取り返すタイプの投資法の中では群を抜いて優秀であることが分かります。
2in1法のメリット
他の投資法の中でも2in1法が優れているポイントをご紹介します。
投資金額を抑えられる
実践した解説でもありましたが、少ない勝利で今までの負け分を取り返すことができ、なおかつ投資した金額も比較的に少額なのが分かります。
つまり、早い段階で損失を回収しようと動いていくため、おのずと賭け金も少額で済む投資法なのです。
賭け金が少なければ自分が背負うリスクも少なくなり、最終的には大きな損失につながりにくいというメリットがあります。
システムが単純明快である
2in1法は、一見複雑なシステムのように見えますが、覚えて置けばシステム自体は単純です。
数列を使い投資をしていくため、数字がすべてなくなれば損失をすべて回収できるという単純明快なシステムとなっています。
2in1法のデメリット
次は、2in1法のデメリットを紹介します。
2in1法を使う方は、具体的なデメリットについても把握しておきましょう。
高額配当が見込めない
お気づきの方もいるかもしれませんが、積極的に勝ちを増やし収益を増やしていこうというスタイルの投資法ではないため、最終的な利益増大にはつながりにくいところがあります。
あくまでも守りに特化した手法のため、カジノ特有の大賞という醍醐味が味わえるものではないです。
連勝しても利益は出にくい
単純に最初の設定金額を1ドルとするならば、10連勝もすれば別ですが、やはり1ドル単位での変動しか見られないため効果は発揮しません。
設定金額を変えたとしても、数列が消えたタイミングで賭け金はもとの設定へと戻るため、これもまた大きく収益を伸ばすという意味では期待は薄いと言えます。
2in1法が使えるゲーム
前述しましたが、2in1法は勝率が五分五分で配当が2倍のゲームがもっとも効果を発揮します。
実践形式の解説にもありますが、ルーレットだけではなく、プレイヤーとバンカーどちらが勝つのかを当てるバカラなどでも最適です。

バカラはどちらが勝つのかを当てるゲームなのですが、配られたカードの数字を足して、合計した数字の1の桁が「9」に近いほうを当てるというゲームです。
もちろんメジャーなルーレットでは、奇数か偶数か、ハイかローかなど、さまざまな賭け方で2者択一できるのも楽しみのひとつです。
2in法まとめ
今回は、負けた分をリスク回避しながら賭けていく、2in法について紹介してきました。
最後に要点をまとめます。
- 2回分の損失を1度の勝ちで取り返す投資法
- 負けた金額を足した数字を次のゲームの賭け金としてプレイする
- 最終的に数字が消えた箇所が2in法の終着点
- リスクを抑えながら負けた分を回収できる
- 高額配当が見込める投資法ではない
- 配当が2倍で勝率が五分五分のゲームにて効果を発揮
高額配当を狙うようなカジノの醍醐味はないですが、堅実に負け分を回収していきたい方におすすめの投資法です。
ぜひみなさんも2in1法で安全に、そして楽しくオンラインカジノを楽しんでください。

ネットカジノジャパンでは初心者の方でもオンラインカジノを安心して始めることができるよう、おすすめのオンラインカジノサイトをランキング形式で紹介しています。
最新の「ランキングページ」をご覧ください。