オンラインカジノの人気シリーズ『ゴンゾークエスト』を紹介します。
本記事ではゴンゾークエストについて、
- 基本情報(RTP、ペイライン、遊べるオンラインカジノなど)
- 操作方法(配当表、ルール、ベット額、オートプレイなど)
- 配当・シンボル(全種類・高配当のシンボル)
- フリースピン
- 派生ゲーム(ゴンゾークエストメガウェイズ・ゴンゾーの宝さがし)もおすすめ
といった情報を詳しく解説しています。
人気スロットのトップ10くらいでは必ず紹介される機種だけに、1回はプレイしてみる価値があります。
Gonzo’s Quest(ゴンゾークエスト)の基本情報

スロット名 | Gonzo’s Quest(ゴンゾークエスト) |
プロバイダ | NetEnt |
ペイアウト率(RTP) | 95.97% |
ペイライン | 20ライン |
ジャックポット | × |
フリースピンボーナス | 〇 |
フリースピンボーナス購入機能 | × |
遊べるオンラインカジノ | ベラジョンカジノ、遊雅堂、ミスティーノ、ビットカジノ、カジ旅、ビットカジノ、ラッキーベイビーカジノなど他多数 |
Gonzo’s Quest(ゴンゾークエスト)の操作方法
ゴンゾークエストをプレイする前には、基本となる操作をしっかりと理解しておきましょう。
- 配当表とゲームルールの確認
- ベット額およびスピンスピードなどの設定
- オートプレイの設定もしくは手動でのスピンスタート
具体的に上記3点について、詳しく解説します。
はじめに確認しておきたいこと
- 配当表
- ゲームのルール
ゴンゾークエストのゲーム画面を起動できたら、画面左下にある「i」のアイコンをクリックすると、配当表をチェックすることができます。

またゲームルールを確認したい場合には、画面左下の「?」のアイコンをクリックしてください。
ゴンゾークエストをプレイする前の基礎的事項として、しっかりと内容を確認しておこう。
プレイ前に設定をする
- ベット額
- スピードプレイ、サウンドなど
ゴンゾークエストの1スピンあたりのベット額は、「ベット(ペイライン数)×レベル×コインの種類」によって計算されます。

ペイライン数は20ラインで固定されているので、実際にベット額を増減したい場合は、レベルもしくはコインの種類を調整しましょう。
またサウンドの有無は画面左下のスピーカーのアイコンをクリックすることで調整可能です。

残念ながらゴンゾークエストにはスピードモードが搭載されていません。
ゲームスタート
ゴンゾークエストのプレイ方法は以下の2つです。
- 手動スピン
- オートスピン
ゴンゾークエストを実際にプレイする際には、画面中央下部に表示される丸いアイコンをクリックしましょう。


すると以下の通りオートプレイのスピン回数や停止条件を設定できます。

Gonzo’s Quest(ゴンゾークエスト)の配当・シンボル
ゴンゾークエストには上記7種類の配当シンボルがあります。
配当成立条件(ペイライン)
ゴンゾークエストにはトータルで20本のペイラインがあります。

実際に配当が成立するのは、1リールからペイライン上に同一シンボルが3種類以上揃った時です。

残念ながら右からのペイラインは有効ではありません。そのためまずは1~3リールに同一シンボルが出現することを祈りましょう。
フリーフォールシンボル

上記のシンボルはフリーフォールシンボルです。後述するフリーフォール(フリースピン)のトリガーとなるため、ゴンゾークエストにおいて非常に重要な役割を果たしています。
ワイルドシンボル

「?」マークのシンボルはワイルドシンボルの役割を果たします。ゴンゾークエストのワイルドシンボルは他のスロットとは違って、スキャッターシンボル(ゴンゾークエストで言えばフリーフォールシンボル)も含めて、すべてのシンボルを代用するのが大きな特徴です。
実際にワイルドシンボルが出現すると、配当が成立しやすくなります。

カスケード機能
ゴンゾークエストにはカスケード機能があります。カスケード機能とは、配当が成立するとシンボルが消去され、新たなシンボルが落下してくるという機能です。
マルチプライヤー
ゴンゾークエストにはマルチプライヤーが上昇する機能もあります。マルチプライヤーが上昇するのは配当が成立した際です。

上述したカスケード機能も含めて、連鎖が生じるとマルチプライヤーの上昇もあって一気に高額の賞金を手にできる可能性があります。
ちなみに連鎖回数ごとに適用されるマルチプライヤーの値は以下の通りです。
- 1連鎖:2倍
- 2連鎖:3倍
- 3連鎖:5倍
4連鎖以上続いたとしても、5倍がマルチプライヤーの上限値となります。
Gonzo’s Quest(ゴンゾークエスト)のフリースピン(フリーフォール)
ゴンゾークエストではフリースピン(フリーフォール)が大きく稼ぐカギとなります。非常に重要になるフリーフォールに関して
- フリーフォールの突入条件
- フリーフォールでのマルチプライヤー
- フリーフォールのスピン追加条件
を詳しく解説します。
フリーフォールの突入条件
フリーフォールに突入するためには、フリーフォールシンボルを3つ以上揃える必要があります。フリーフォール2つ、ワイルドシンボル1つといった組み合わせでも、条件を満たしたことになります。
フリーフォールが発動すると、リールの中央が開いて別世界に移動するような演出があります。

ちなみにフリーフォールでは10回のスピンが進呈されます。
フリーフォールでのマルチプライヤー
フリーフォール中はマルチプライヤーが3倍になります。

連鎖が発生した場合には、6倍、9倍、15倍とマルチプライヤーが上昇していくのが特徴です。
なお、連鎖が終了するとマルチプライヤーは初期値(3倍)にリセットされます。
そのため毎回のスピンで配当を獲得するというよりも、いかに少ないスピンで連鎖を起こせるかがゴンゾークエストのフリーフォールにおいては非常に重要です。
フリーフォールのスピン追加条件
フリーフォール中にフリーフォールシンボルが3つ揃った場合には、追加で10スピンが進呈されます。
派生ゲーム(ゴンゾークエストメガウェイズ・ゴンゾーの宝さがし)もおすすめ
ゴンゾークエストには派生して生まれたゲームもあります。
具体的にどのような派生ゲームがあるのか、詳しく紹介します。
ゴンゾークエストメガウェイズ

ゴンゾークエストメガウェイズはNetEntとRed Tigerのコラボレーションによって誕生したメガウェイ仕様のスロットです。
最大11万7649ラインがあり、ベースゲーム中でも超高額配当が生まれる可能性があります。

フリーフォール中に最大15倍まで上昇するマルチプライヤーと豊富なペイラインが組み合わさることによって、超高額配当が生まれるケースも決して珍しくありません。
ゴンゾーの宝さがし

ゴンゾークエストシリーズは何とライブゲーム部門にも進出しました。Evolution Gamingが2021年夏に『ゴンゾーの宝さがし』という新感覚のライブゲームをリリースしています。
石壁の中から宝を探して、配当の増額を目指すというゲーム性です。
一般的なライブゲームとして知られているバカラやブラックジャック、ルーレットなどとはまた違った雰囲気のゲームを楽しむことができます。
Gonzo’s Quest(ゴンゾークエスト)のまとめ
ゴンゾークエストはオンラインカジノ業界でも非常に高い人気を誇っているビデオスロットです。ゴンゾークエストを攻略する上では以下のポイントをしっかりと押さえておきましょう。
- ペイラインは20ライン
- シンボル数が少なく、比較的ヒット率は高め
- 配当が成立すると最大5倍までマルチプライヤーが上昇
- フリーフォールシンボル3つ(ワイルドシンボルも含む)でフリースピン突入
- フリーフォール中のマルチプライヤーは3倍に上昇
ゴンゾークエスト同様に人気が高い派生ゲームも多数開発されており、いずれのゲームも一度はプレイしてみる価値が十分にあります。

ネットカジノジャパンでは初心者の方でもオンラインカジノを安心して始めることができるよう、おすすめのオンラインカジノサイトをランキング形式で紹介しています。
最新の「ランキングページ」をご覧ください。