人気スロット『ライズ・オブ・オリンポス』を紹介します。
本記事では、ライズ・オブ・オリンポスについて、
- 基本情報(RTP、ペイライン、遊べるオンラインカジノなど)
- 操作方法(配当表、ルール、ベット額、オートプレイなど)
- 配当・シンボル(全種類・高配当のシンボル)
- フリースピン
といった情報を詳しく解説しています。
爆発力は流石の一言で、大勝利狙いでプレイしてみる価値は十分にあります。
Rise of Olympus(ライズ・オブ・オリンポス)の基本情報

スロット名 | Rise of Olympus(ライズ・オブ・オリンポス) |
プロバイダ | Play’n GO |
ペイアウト率(RTP) | 96.50% |
ペイライン | なし(同一シンボル3つ以上隣接で配当成立) |
ジャックポット | × |
フリースピンボーナス | 〇 |
フリースピンボーナス購入機能 | × |
遊べるオンラインカジノ | 遊雅堂、レオベガスカジノ、ミスティーノ、エルドアカジノ、ラッキーニッキー、ライブカジノハウス、レオベガスカジノ、ラッキーベイビーカジノ、など他多数 |
Rise of Olympus(ライズ・オブ・オリンポス)の操作方法
ライズ・オブ・オリンポスの操作方法について3つ、重要なポイントを解説します。
- 配当表とゲームルールの確認
- ベット額およびスピンスピードなどの設定
- オートプレイの設定もしくは手動でのスピンスタート
それぞれの操作方法について確認してみましょう。
はじめに確認しておきたいこと
- 配当表
- ゲームのルール
画面の左下にある「i」という丸で囲まれた青いアイコンをクリックすると配当表を確認できます。
画面左下の「?」というアイコンをクリックすると、ゲームルールを確認することができます
また、ライズ・オブ・オリンポスのペイアウト率の設定はオンラインカジノごとに異なります。低めのペイアウト率に設定されている場合には当然勝ちづらくなってしまうので、しっかりとペイアウト率がMAXの96.50%に設定されているのか、ゲームルールから確認することを癖づけておきましょう。

プレイ前に設定をする
- ベット額
- スピードプレイ、サウンドなど
1回あたりのスピン金額は画面下部の数字をクリックすることで選択できます。

また画面左下の三本線メニューボタンをクリックすると、ゲームスピードやサウンドの有無に関して設定できます。
自分の好みに即した環境をカスタマイズして整えるようにしましょう。
ゲームスタート
ライズ・オブ・オリンポスには以下2つのプレイ方法があります。
- 通常スピン
- オートスピン
画面右下に表示される緑色の丸いボタンをクリックすると手動でのスピンを行うことができます。

オートプレイはスピンボタンの横にあるオレンジ色の丸ボタンをクリックすると有効になります。
スピン回数やオートスピンの停止条件を自分で定めてプレイを実行しましょう。
Rise of Olympus(ライズ・オブ・オリンポス)の配当・シンボル
ライズ・オブ・オリンポスの配当表は上記の通りです。
オリンポスの神々のシンボルが高額配当、一方で小物のシンボルが低額配当と理解しておけば分かりやすいでしょう。
ペイラインはなく、同一のシンボルが3つ以上隣接していると配当が成立します。

またグリッドの下部で配当が成立した場合には、シンボルが消去され上にあるシンボルが落下してくるのも特徴です。
ただし、新たなシンボルが上から落下してくる訳ではありません。あくまでも既出のシンボルの位置が降りてくるというだけです。
ワイルドシンボルの生成

金色の丸いシンボルはワイルドシンボルです。そのため他のすべてのシンボルを代用するという重要な役割があります。
ワイルドシンボルはスピンの最初から登場することはありません。実際には3つのシンボルが隣接した状態で配当が成立すると、真ん中にワイルドシンボルが生成されるという形式になっています。
4つや5つのシンボルが隣接して配当が成立しても、ワイルドシンボルは生成されません。
マルチプライヤーの上昇

ライズ・オブ・オリンポスでは配当が成立する度に1倍ずつマルチプライヤーが上昇します。連鎖が続けば続くほど、高額配当につながりやすいのが最大の特徴です。
ただしベースゲーム中においては、マルチプライヤーは1回のスピンにのみ有効です。1スピンから派生した連鎖が終了すると、次のスピンではマルチプライヤーがリセットされます。

神の手

ライズ・オブ・オリンポスにおいては3人の神々が重要な役割を果たします。配当が一切成立しなかったスピンにおいては「神の手」というフィーチャーが発動される可能性があるためです。
ハデス、ポセイドン、ゼウスと名づけられた3人の神々にはそれぞれ以下のような役割があります。
神々の種類 | 役割 |
ハデス | 1種類のシンボルを別のシンボルに変換 |
ポセイドン | 1つもしくは2つのワイルドシンボルをグリッドに投下 |
ゼウス | 2種類のシンボルをすべて消去 |
特に高額配当に繋がりやすいのがハデスです。
なお、次にどのフィーチャーが発動されるかは画面右側から分かります。

オリンポスの怒り
ライズ・オブ・オリンポスでは「オリンポスの怒り」というモードが非常に重要です。オリンポスの怒りを発動するためには、ベースゲームにおいて画面左下に表示されるメーターを満タンまでチャージする必要があります。

メーターは、神々のシンボルで配当が成立した場合にチャージされます。
神々のシンボルを3ペア以上消去すれば、メーターは満タンにチャージされ、「オリンポスの怒り」モードへと移行が可能です。
オリンポスの怒りが発動するとマルチプライヤーがリセットされた上でグリッド上に新たなシンボルが投下されます。
そして配当が成立しなくなると、
- ハデス
- ポセイドン
- ゼウス
の順に神の手がすべて発動されるという内容です。
Rise of Olympus(ライズ・オブ・オリンポス)のフリースピン
ライズ・オブ・オリンポスで稼ぐにはフリースピンが最も重要になることは言うまでもありません。
- フリースピンの獲得条件
- フリースピンの種類3つ
- フリースピン中のマルチプライヤー
- シンボル全消し配当
上記4点について詳しく解説します。
フリースピンの獲得条件
ライズ・オブ・オリンポスにおいてフリースピンを獲得するための条件は、グリッド上のシンボルをすべて消去することです。

ワイルドシンボルが残ってしまった場合は条件クリアと見なされ、フリースピンに突入することができます。
オリンポスの怒りフィーチャーにおいて、最後のゼウスが発動される前にワイルドシンボルを除いて2種類以下のシンボルしか残っていない場合は確定演出です。
フリースピンの種類3つ
フリースピンを獲得すると、ハデス、ポセイドン、ゼウスのいずれかの選択を求められます。

それぞれの機能は、「神の手」の部分で解説した通りです。それぞれのスピンはスピン回数及び追加スピン回数が以下の通り設定されています。
フリースピンの種類 | スピン回数 | 追加スピン回数 |
ハデス | 4回 | 4回 |
ポセイドン | 5回 | 3回 |
ゼウス | 8回 | 2回 |
いずれの種類を選択しても、フリースピンの追加条件はトリニティメーターを満タンにチャージすることです。
どの種類を選ぶべきか迷ってしまった場合は、以下の判断基準を参考にしてください。
- ハデス:ハイリスクハイリターン
- ポセイドン:ミドルリスクミドルリターン
- ゼウス:ローリスクローリターン
本気で大勝利を狙いたいのであれば、選択すべきはハデス一択です。逆にゼウスはスピン回数が多いものの、配当が成立しづらいためあまり満足のできる配当を得ることはできません。
フリースピン中のマルチプライヤー
マルチプライヤーはベースゲームとは違って、フリースピン中はリセットされません。

そのためスピンを重ねるごとに、どんどん高額配当獲得の期待値が高まっていきます。
マルチプライヤーは最大で20倍まで上昇します。高倍率のマルチプライヤーにシンボル5個消しが絡んで来ようものならば、超高額配当を獲得できるのもイメージしやすいでしょう。
シンボル全消し配当

フリースピン中にワイルドシンボルを除くすべてのシンボルを消去できた場合には、その時点で100倍配当を得ることができます。
Rise of Olympus(ライズ・オブ・オリンポス)のまとめ
ライズ・オブ・オリンポスは業界でも最大人気を誇ると言われる『ムーンプリンセス』の姉妹機種として高い人気を得ています。ライズ・オブ・オリンポスを攻略する上で知っておきたいのは以下のようなポイントです。
- 同一シンボル3つ以上隣接により配当が成立する
- 3つのシンボル隣接で配当が成立すると真ん中にワイルドシンボルを生成する
- ワイルドシンボルを除くすべてのシンボルを消去するとフリースピンへ突入できる
- フリースピンは3種類(ハデス・ポセイドン・ゼウス)から選択する
- フリースピン中はマルチプライヤーが最大20倍まで累積され続ける
ライズ・オブ・オリンポスはほぼすべてのオンラインカジノでプレイ可能です。少しハイリスクなスロットプレイを楽しみたい場合は、積極的にプレイしてみましょう。

ネットカジノジャパンでは初心者の方でもオンラインカジノを安心して始めることができるよう、おすすめのオンラインカジノサイトをランキング形式で紹介しています。
最新の「ランキングページ」をご覧ください。