『Thunderstruck2』というスロットを紹介します。
本記事では、サンダーストラック2について、
- 基本情報(RTP、ペイライン、遊べるオンラインカジノなど)
- 操作方法(配当表、ルール、ベット額、オートプレイなど)
- ゲームのルール(ベースゲーム・リスピン)
- フリースピン
といった情報を詳しく解説しています。
「これからThunderstruck2をプレイしてみたい」と考えている方にとっては、参考になる内容になっているはずです。
Thunderstruck2(サンダーストラック2)の基本情報

スロット名 | Thunderstruck2(サンダーストラック2) |
プロバイダ | Microgaming |
ペイアウト率(RTP) | 96.65% |
ペイライン | 243ライン |
ジャックポット | × |
フリースピンボーナス | 〇 |
フリースピンボーナス購入機能 | × |
遊べるオンラインカジノ | カジ旅、ビットカジノ、チェリーカジノ、エルドアカジノ、ラッキーニッキー、ライブカジノハウス、など多数 |
Thunderstruck2(サンダーストラック2)の操作方法
Thunderstruck2をプレイする上で知っておくべき3つの基本操作を紹介します。
- 配当表とゲームルールの確認
- ベット額およびスピンスピードなどの設定
- オートプレイの設定もしくは手動でのスピンスタート
それぞれの内容について、詳しくチェックしてみましょう。
はじめに確認しておきたいこと
- 配当表
- ゲームのルール
Thunderstruck2のゲームを起動できたら、画面右下にある三本線のメニューアイコンをクリックしてください。

次に「払い戻し表」を選択します。

するとThunderstruck2の配当表やゲームルールを確認可能です。
プレイ前に設定をする
- ベット額
- スピードプレイ、サウンドなど
ベット額は画面右側にあるアイコンのうち、コインが積まれたアイコンをクリックすることで調整できます。
スピードやサウンドを調整したい場合、まずは画面右下の三本線メニューアイコンをクリックします。

次に「設定」を選択してください。

すると以下の通り細かくゲーム環境をカスタマイズすることができます。

ゲームスタート
Thunderstruck2のプレイ方法は以下の2通りです。
- 手動スピン
- オートスピン
画面右側の真ん中にある矢印のアイコンをクリックすると手動でスピンすることができます。

Thunderstruck2(サンダーストラック2)の配当・シンボル
Thunderstruck2の配当シンボルは上記の12種類です。
特殊シンボル

上記のシンボルはワイルドシンボルで、配当シンボルすべてを代用する役割があります。

上記のシンボルはスキャッターシンボルで、後述するフリースピンのトリガーとなります。
配当成立条件

Thunderstruck2には全部で243本のペイラインがあります。1リールから見て3リール以上連続して同じシンボルが出現していれば配当成立というルールです。

例えば上記のケースでは、1リールと3リールにQのシンボル、そして2リールにワイルドシンボルが出現していることで配当成立となりました。
なお、スキャッターシンボルについてはペイライン上に出現していなくても、2つ以上が同時に出現していれば配当成立となります。
ワイルドストームボーナス(WILD STORM BONUS)

ベースゲーム中、ランダムにワイルドストームボーナスがトリガーされることがあります。
ワイルドストームボーナスが発動すると、最大5リールがワイルドシンボルに転換されるため、配当を稼ぎやすくなるのが大きな特徴です。
Thunderstruck2(サンダーストラック2)のフリースピン
Thunderstruck2で稼ぐためにはいかに早くフリースピンに突入できるかが重要です。フリースピンに関して
- フリースピンの獲得条件
- フリースピンの種類(VALKYRIE・LOKI・ ODIN・THOR)
の内容を詳しく解説します。
フリースピンの獲得条件

フリースピン獲得のためには、スキャッターシンボルを3つ同時に出現させる必要があります。
フリースピンの種類①VALKYRIE

VALKYRIEは初めてのフリースピン獲得から利用できる種類のフリースピンです。
フリースピンの種類②LOKI

LOKIは5回目のフリースピン獲得から選択できるようになります。

マジックワイルドが出現すると、リール上すべてのシンボルをワイルドに変換する可能性があります。
ちなみに初期のスピン回数は15回分が与えられます。
フリースピンの種類③ODIN

ODINは10回目のフリースピン獲得から選択できるようになります。
ちなみに初期のフリースピン回数は20回です。
フリースピンの種類④THOR

THORは15回目のフリースピン獲得から選択できるようになります。
カスケード機能とは連鎖機能のことで、配当が成立した場合は当該シンボルが消去され、上から新たなシンボルが落下してきます。
さらに連鎖が続けば、1倍ずつ最大で5倍までマルチプライヤーが上昇するという特徴もあります。

初期のスピン回数も25回与えられるため、堅実に賞金を獲得できるモードです。
Thunderstruck2のフリースピンの種類まとめ
フリースピンの種類 | 初期スピン数 | 特徴 | 利用可能なタイミング |
VALKYRIE | 10回 | すべての配当が5倍 | 初回から |
LOKI | 15回 | すべてのシンボルがワイルドシンボルに変換される可能性 | 5回目から |
ODIN | 20回 | 最大2個のシンボルをワイルドシンボルに変換 | 10回目から |
THOR | 25回 | 連鎖機能&マルチプライヤー上昇 | 15回目から |
Thunderstruck(サンダーストラック)もおすすめ
Thunderstruck2には元祖版にあたる『Thunderstruck』という姉妹スロットもあります。

Thunderstruckは以下のような特徴のスロットです。
- ペイラインは9本
- フリースピンは1種類のみ
- フリースピン中の賞金はすべて3倍のマルチプライヤーが付帯
Thunderstruck2(サンダーストラック2)のまとめ
本記事ではThunderstruck2というスロットについて詳しく解説をしました。Thunderstruck2の特徴は以下の通り整理することができます。
- ペイラインは243本
- スキャッターシンボル3つでフリースピン突入
- フリースピンはVALKYRIE、LOKI、ODIN、THORの4種類からの選択制

ネットカジノジャパンでは初心者の方でもオンラインカジノを安心して始めることができるよう、おすすめのオンラインカジノサイトをランキング形式で紹介しています。
最新の「ランキングページ」をご覧ください。